第34回 北海道肉用牛共進会
2025.10.08
新着情報トピックス

昨年に続き「群出品の部」で最高位を受賞!

群出品の部 最高位賞(種牛性賞) 武田大治さんの「いちえ」「ひおり」・多田将平さんの「すみれ2」

 標記共進会が8月29日・30日の両日、音更町の家畜共進会場で開催され、厳正な審査の結果、群出品の部において第3部出品 武田大治さん(千代田)・多田将平さん(千代田)の繁殖群が首席を獲得。個体の部では第7部出品 清水孝悦さん(東台)の未経産牛が首席を獲得しました。さらに、最高位決定審査では武田さん・多田さんの群が群出品の部最高位賞を受賞し、2大会連続の高成績を収める結果となりました。

 本共進会は、各地区の予選を勝ち抜いた道内38JAの肉牛延べ150頭(25組)がエントリーし、日頃の改良と飼養管理の成果が競われました。当JA管内からは7月開催の十勝共進会上位入賞牛9頭を出品。全体的に発育・資質ともにレベルの高い牛が揃いました。

 武田さん・多田さんの3頭は審査員特別賞「種牛性賞」を受賞しました。種牛(繁殖牛)としての能力に関連する項目、体上線や肢蹄の強さ、輪郭の鮮明さや肩付きの良い牛に贈られる賞で、「品位が際立っていた」との講評をいただきました。

 2年後の全共北海道大会を控え、共進会への取組が全道的に盛り上がりをみせており、新たに群出品にチャレンジする地域や、道産種雄牛産子の出品が多く見受けられました。地域間の競争を加速させることを目的に、一昨年より新たに設けられた「地区団体表彰」には、7部門中6部門において首席を獲得した十勝和牛振興協議会が選ばれ、2年連続の受賞となりました。全共に向けて、各地域の取組成果と盛り上がりが感じられる共進会となりました。

 最後に、関係者皆様のご支援、ご協力にお礼申し上げます。

第7部 優等賞1席 清水孝悦さんの「きよみつあき」

最高位賞を受賞した3頭  斉一性も評価されました!

審査の様子
第3部 繁殖群 優等賞1席 武田大治さんの「いちえ」「ひおり」・多田将平さんの「すみれ2」

第4部 経産 優等賞3席 多田隆弥さんの「あんな」

第6部 未経産 優等賞4席 ㈱Y・K農産の「ひより」

第6部 未経産 優等賞6席 多田将平さんの「すみれ2の1」

第7部 未経産 優等賞1席 清水孝悦さんの「きよみつあき」